花束のリボンにカリグラフィー 2/25,2/27カリグラフィーレッスン |

花束を頂きました。
フレンチシャビーシック、というのかな。
春らしい、淡い、優しい雰囲気のするブーケです^^
モダンの素敵な文字を書かれます^^
レッスン中でも、「トモさんの文字、好き!」っと
そんな声が聞こえます。うんうん^^
モダンカリグラフィーはその人ならではの特色が出やすいと言われていますが、
トモさんのを含め、
好きな文字、好きなスタイルがあります。
勉強にもなるし、こんなのを書いてみたいな~って。
自分自身が比べられるのが苦手なので、
見るもの、それだけにスポットを当てます。
楽しいや発見ががいっぱい見つかります^^
カッパープレートも熱心に、
毎朝10分間練習の動画をインスタにアップ。
先日、「マサさんから習っているのが分かる、と言われて嬉しかったのです」
と、連絡を頂き …涙が出そうでした(笑)

これでいいのかな、
と自分を信じるのが一番苦手なのに(^^;)
自分でテキストを起こしています。
失敗や上手く書けない事、多々。
何故か同じ場所でつまずき、うーーー、ってなることも。
テキスト作り恐怖症にもなっています。
自信なんて無いのに><
でも、じっくりと見ながら練習しているのを見ると、
頑張るのだーーーー、っと



2/27のレッスンでは、
カリグラフィー本や私が学んだテキストを出してきました。
(カッパープレートが載っているもののみチョイス^^)

まだ読み込んでいないのもありますが、
どれも大切で、手にするだけでワクワクします☆
そんな存在があって、良かった


カッチリした書体に比べ、
カッパープレートが苦手でした。
書きたくて習い始めたのに、
早く終わらせたくて、下手なまま終わった記憶があります。
どの面下げて今、レッスンしているんだか、ですーー;
つくづく先の事は分からないナ、と。