ハナミズキ |
なんて悲しんでる暇もなく
「次は私の出番ですヨ~」とばかりに
ハナミズキが咲き誇っています^^

花はそんな事を考えて咲いてくれている訳ではないけど、
世の中うまい具合に出来てるな、っと歩いていて思います^^

市場へ買出しに出かけた際に
ラナンキュラスを見つけました。
部屋の中でちょび~っとだけ癒されてます


仕事では担当の異動が終わって、新しい体制のスタート。
これから本格的に忙しくなるので、
「討入り」会がありました。
討入りて~(ーー;)
楽しみだわ~♪
家にお花があると和みますよね(^^)

Que tal estas?
Estas flores estan muy preciosas, tienes muy talento con el design, verdad?
約束通りのスペイン語記載です!
(^_^)V
東京でもハナミズキが咲いていますよ~(^_^)v
けっこう街路樹であるんですね^^
ハナミズキはバンクーバー州のお花なので
私にとっては特別な思いがあるお花なんです♪
ところで何て書いてあるの~↑?
masappeさんはスペイン語もできるの?

先日、芦屋のスクールへ行ったとき、役所の廻りに咲いてるミズキちゃんたちに、ちょっとばかし見とれてしまいました。
スクール手前の八重桜たちにも目を留めた次第。
でも、生憎の雨で…写メも出来ずガッカリして帰ってきたのですよ…
2枚目の写真、すごく好きです。
命短い花の彩りの旬が終わらないうちに、どこかでミズキちゃんに出会いたいのですが^_^;
ハナミズキの季節ですか・・・・。
こちらは、桜がよう~やく。でもたぶん満開は連休中かな。
今は梅の花が満開です。
仕事、忙しくなるのね。
私もそろそろ、グチグチいってないでがんばらないとな・・・とは思っているのだけど。
*写真、綺麗ですね~。
私は最近・・・・どうもパッとしない。ピントが合わないな~~~(-_-;)
と言っても、「ハナミズキ」という歌を知ってから植物を覚えた無知な私ですが。。。。(^^;)
しかも、最近になって白だけじゃないってことも(笑)
春生まれの私は桜が好きな花ですので、終わってしまうと寂しく思えます。
でも、確かに次なる花が喜ばせてくれるんですよね!
植物に自覚はなくとも嬉しい流れですよ、ほんと(^^)
先ほど、お祝いコメント嬉しかったです。
有難うございました♪

ハナミズキ以外もたくさんの花が咲いてますよね。
ポカポカ陽気が加わって、色とりどりの花を見るのが楽しい時期となりました^^
でも今週はまた寒くなるんですって~。
夫の単身赴任もあって、最近は買い物ついでに花を買うようにしてます。
静かなのは変わりないんですけどね^^;)(笑)
Muy bien, gracias.¿Y tú?
Yo pienso lo mismo,花は本当に美しくって、人を癒してくれますよね^^
(…って、日本語かいっ^^;)
Lo siento・・・またリベンジさせてください。
それにしても、ニホンジン、ハタラキスギ…って教えて欲しい(笑)
へ~、ハナミズキはバンクーバー州のお花なんですね( ..)φメモメモ
私も以前、調べた事があって、名前がすごく日本的だけど
向こうから入ってきた事を知り驚きました。
桜と入れ違いで楽しませてくれて、今ではとても好きな花です^^
先日、フラメンコを見て、スペイン熱が出てきました。
バイリンガルの友人にプチレッスンです。が、やっぱりダメです(ノд-。)
私もまさにその!ハナミズキに毎日見とれてますよ~。
昔はちっとも見向きもしなかったのに、最近は梅やハナミズキのよさが
シミジミ分かるようになってきました。
派手でもなく、華やかでもないけど、見ていて落ち着きます。
そして、スクール近くの里桜ですよね^^
だんだんと花びらの絨毯になってきてますヨ。
次は晴れて、素敵なお写真を撮たら
また見せてくださいね♪
うひょ~、秋田はこれから桜が満開となるんですねっ。
セイさん、カメラ魂がうずうずなるんじゃないですか^^
大丈夫、セイさんの写真は変わらず素敵です♪
人事異動が終わったら、庶務の怒濤の日々が始まりました。
私は初めて経験するんですがねっ、
連休は何日休めるかな?っていう話をラインの人がしてます。
この波に上手く流され溺れよう、と(!?)と腹をくくりました(笑)
セイさん、頑張りましょ~ね。
「ハナミズキ」や「木蓮」とか・・・、美しい名前ですよね。
そして、その花のよさをやっと分かってきました。(あぁ、歳だ・・・)
あの一青窈の歌も大好きです^^切なさにおいては
堅ちゃんの曲といい勝負じゃないですか?
(って言ったら、違うわい、って言われそうだけど^^;)
春生まれなんですよね^^自分の生まれた頃に咲く花は
つい思い入れが深くなっちゃいます。
でも私なんか梅雨時の「あじさい」ですよ。
桜がうらやましいっ
花って本当に上手い具合に咲いてくれてますよね。
花を嫌う人もいないし、嫌いな花もないから、
どの季節も私たちを楽しませてくれる花って、改めて偉大だなっ~と思いました^^
花びらが幾重にも重なるラナンキュラスや芍薬
私も好きです~。
討入りって本当に討入りだったと実感している今日この頃。(正確には今日から・・・)
生きて帰れるように(って大袈裟なやっちゃ(笑))
頑張ります!
ラナンキュラス、私も大好き~~~~ぃ。
気をつけてあげないとしな~~~~ってなっちゃうけど可憐でホワっとしたところがカワイイですよね^^
新体制でのお仕事、大変でしょうけど少しずつ慣れて頑張ってくださいネ。
討入り・・・。表現がすごいですよね^^;


お返事が遅くなってごめんなさいっ!
討ち入り、行って戻ってまいりました(笑)
ぼちぼち普通の生活に戻りつつあります…。
でもヘロヘロさがなかなか取れませんが(ノд-。)
ラナンキュラスの幾重にも重なった花びらと
ぷっくりとした形がなんとも言えないですよね^^
YUKIさんも好きなんですねっ^^
花に癒されてる今日この頃です(笑)
お返事が遅くなって、ごめんなさいっ!!!!
最近、すれ違いもしないけど(;_;)元気ですか?
今度、寄りますね~^^
私も花の名前はあまり詳しくないけど
ボーッと、ホゲ~ッと見るのは大好きです^^
神戸の花、紫陽花の季節がすぐそこですね♪