リバティコットンシャンブレーGlenjadeのボウタイブラウス |
友人に付いて行ったチェック&ストライプで
ついつられて布を選び・・・

リボンタイのブラウスを作りました。

紙袋ではなく、こんな布で包んでくれました。
体重はあまり変わらなくても(!?)←言い訳
肩に丸みが(これが体型の変化かっ)
最近は肩に切り替えがあり、
すっきりと見えるように
なるべくタックが入っているものを選んでます^^;)

どうせ作るなら自分の体形に合ったものを、と
襟ぐりは「すてきにハンドメイド」に載っていたものを参考に
気に入っている形のブラウスから型紙を起こしました。

リバティは生地が丈夫で、
柄も好きでブラウスなどをよく買うけど、
自分で作ると・・・ 随分とお得です。
ただ、売り物には当たり前だけど足元にも及びません^^;)
*****
爽やかな風が入ってくる連休初日。
体調不良や、台風が来る休日は家に籠っていていいんだ、
という変な安心感があります。

こんな心地よい日に外出しないなんてもったいないとなぁ、と
ちょっと罪悪感を感じそうな秋晴れの一日。
ブラウスを作るという大義名分がある家籠り、そして一人時間は
たまらなく好きでリラックス出来ます。
最近は夜の予定が続いたせかヘロヘロになっていたけど、
こんな一日を過ごせて、やっと明日から活動的になれる

ほんと、ビンボー暇なし人間

*****
甲子園球場での阪神巨人戦最終日へ。
チケットを取ってもらい4人で観戦しましたが、
マスカット球場にはよく行っていたものの、
いつでもいけるか~・・・、な気持ちでいたから、
甲子園での阪神戦は初めて。

・・・連敗。
でもファンの野次はいつも、変わらず面白いです


後ろはダイヤ柄にタックを入れたけど、
これはもう少し改善しよう。
