あたたかな贈り物を頂いて・・・ |
携帯から発せられた音に驚いたと思ったらゆらゆらと。
とっさにワンコを抱っこして、外に出ようかこのままとどまった方がいいのか。
家族の無事を確認して、
出勤するとエレベーターがストップしていて
17階まで階段で上がることに。
日頃の運動不足を痛感しました。
友人・知人が気にかけてくれて、ありがたい。
神戸はほとんど被害がなかったけど、
大阪が震源地ということに驚きました。
被災された方にお見舞い申し上げると共に、
一日も早い復旧をただただ願うばかり。

これ以上、被害が出ないようにしてほしいな~
***************************************************

美しい文字と温かな作風が昔から大好きで、
三つ子の魂百まで、というか
私にとってカリグラフィーを一番最初に教えて頂いたのが
岡山の二町直子先生ことナオさんで(*^^*)
出版社に勤めていた岡山時代、
家から車で西阿知駅まで行き、そこからJRで岡山駅へ、
駅からはシャトルバスで会社まで。
ただでさえ帰りが遅くなる中、通勤に往復3時間。
家と職場を往復するだけの単調な日々で、
月に2回、仕事帰りのカルチャーセンター通いが唯一の楽しみで
リラックスできる時間でした。
何より先生が褒め上手で^^
そのリアクション聞きたさに通っていたような(笑)

いい年して、大人になってないなぁ、とガッカリするけど、
今でも何か絵を描いたりモノを作ったりすると、
すぐに母にラインで見せてしまい、
「いいね、スゴイね」と褒めてもらってホクホクに。
今でも、「上手に書けましたね」と先生に褒めてもらうと、
やっぱりホクホクになってしまうのは、あの当時からちっとも変ってません^^;