スペンサリアン ロバートブラウニング「春の朝」 |

定期的に練習をしていたけど、
最近は「書こう」と意識しなければなかなか取り組めません。

無心に書いている時間は楽しいな、と思います。
カリグラフィーを習い出した頃は、
まだダイアル回線で^^;情報を得るのもやっと。
ただ目の前のことをするだけでした。

溢れるように情報がやってくるようになると、
アレもしたい、これもしたい…。
良い面でもあり、心そわそわさせられる面でもあり…
性格にも寄るのかもしれないけど、
片目をつぶらなきゃ、って思います^^;

うまい具合に…

ちょっといい紙を本番用としてそれに書いています。
練習では出来ていたラインも緊張でガタガタ
緊張も慣れるようになったらいいな、と^^
***********************************************************
先日、チェコからのお土産を頂きました。

広子さんはとても丁寧な美しい字を書かれます

Special thanks♡
********************************************
プランターで育てていたミモザが
大きな鉢植えに変えてから、どんどん成長して
可愛い花を付けてくれるようになりました(*^^*)
まだまだ葉がいっぱいですが。

届いたら姉の家の庭にそっと植えようか、とか^^;
見ると元気になる黄色、
スワッグにして部屋に吊るしています。
