【募集】カルトナージュワークショップのご案内 ウィリアム・モリスのリバティ「いちご泥棒」を使ってポケットテッシュケース作りの会 |

募集を託されましたが・・・、
く、来るのか・・・募集になるのか
このしょぼいブログでの告知で><
皆でワイワイ、楽しみを共有できたらいいね、ということで
同好会メンバーのMakiさんによるワークショップを開催します。
日 時:平成30年8月25日(土) 10:00~16:00(完成まで) 満席になりました^^
平成30年9月22日(土) 10:00~16:00(完成まで) 満席になりました^^
(各定員5名)
[追加]平成30年9月29日(土) 10:00~ この日はカリグラフィー談義も出来れば
(*^^*) (定員4名) 満席になりました。
どうも、どうもありがとうございます!m(_ _)m
料 金:¥3,000-(材料[カルトン箱・モリスのリバティ・スキバル]
・当日使用する道具・昼食(軽食です)…全て全て込みとなっています)
ゆうちょ銀行にて事前振込か、当日集金させていただきます。
場 所:神戸市中央区(神戸ハーバーランド内)
我が家を使っていただくので、追って連絡させていただきますm(_ _)m
*最寄駅*JR神戸駅徒歩5分、阪神・阪急高速神戸駅徒歩7分
神戸市営地下鉄ハーバーランド駅徒歩5分料

フランスのカルトン(軽いです)を使い、
箱まで仕上げているので、
当日はお好みの布を貼って完成まで仕上げます。

なので、当日は手ぶらで来ていただいて、
完成した品を持って帰れます。
ウィリアム・モリスのリバティ生地「いちご泥棒」は7種類用意しています。
すでに廃盤となっている色もあります。
他にモリスのリバティ生地グリーンの「ロデン」もあります。


ご希望がありましたら、サンプルで使っている北欧の生地↓でも可能です。
(・・・・・・・・もし希望があれば何でもどれでも使ってくださいm(_ _)m)



もしご興味がありましたら cierocube★gmail.com (★を@に変えてください)
まで連絡をお願いします!
ポケットテッシュケースより、メモ帳入れのほうがよければ、連絡をお願いします。
メールには、●希望の日時
●お名前
●連絡先
●ポケットティッシュケースorメモ帳入れ
●いちご泥棒or北欧生地 を、ご記入ください。
こういった事に不慣れでm(_ _)m何度かメールのやり取りをさせてもらうことになると思います。
すみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
私はお手伝いとして参加します(*^^*)
