冬支度 |
やっと見つけた布を手にしたのが今年の3月
切って、解いて、縫って…
週末にやっと完成させました。
衣替えもちょうど終えたので、取り敢えずの冬支度完了です。

今回は狭い収納の事も考え
何年も着ない服を、ただ移し変える事にはストップ。
(明らかにサイズが入らない物に、かすかな希望を持つことも止め~(笑))
最近、物への考えに少しだけ変化が…
服やバックは用途も考え、一つ増やすと一つは減らす、という事を心掛けて
身軽にすっきりと。
(文房具類や趣味・手づくりの関係は増える一方ですが、
でも暮す上での楽しみは、目をつぶって・・・ヘヘ

「不要な物を捨てること」と「物を大切に使う」という事は違うので
その辺は慎重~に考えないと・・・( ..)φフムフム
来年90歳になる友人のお婆ちゃんの特養入所が決まり、一人暮らしをしていた家を
処分する際、お手伝いに行ったら
「こんなもん、もう使わんでしょぅーが・・・」っと頂いた天秤。(おおっっ)


数字を貼った重しを見ると、生活する上で必要な道具だったという事が分かります。
大切に使ってきた思いは大切に引き継ぎたいナ、と思いました(・∀・)
More